ORGANIC STORY > 化粧品 > SOMALI ボディソープ(ラベンダー) 500ml
木村石鹸 SOMALI
SOMALI ボディソープ(ラベンダー) 500ml
商品コード : P000723 |
製造元 : 木村石鹸 SOMALI |
価格 : 2,420円(税込) |
|
SOMALI ボディソープ(ラベンダー)は、石けん派、ボディソープ派、どちらの方にも心地よく使えるボディ用液体石けんです。
クリーミーな泡で体を包み込みながらしっとりと洗い上げます。石けんベースに保湿成分を配合し、洗い上りもさっぱりしすぎません。天然精油ラベンダーがふわりと香るバスタイムに。
【木村石鹸 SOMALI(そまり)】
木村石鹸 SOMALI(そまり)は「植物オイル100%の純石けん」「天然ミネラル」「植物由来」の成分のみ。泡立ちや洗浄力の高い洗剤はあるけれど、本当にいいと言えるものをシンプルに必要最小限の素材のみを使用しています。
小さなお子様から敏感なお肌の方まで、環境への負担も少ない安心して使える洗剤です。昔ながらの釜炊き方法で手間と時間をかけて、透明度の高い石けんにこだわり、天然素材ならではの色の個性も楽しみの一つです。
5つの不使用:石油由来界面活性剤、合成着色料、合成香料、石油由来防腐剤、旧表示指定成分
商品詳細情報
商品コード |
P000723
|
内容量 |
500ml |
全成分 |
水、カリ石けん素地、グリセリン、ソルビトール、エタノール、サビンヅストリホリアツス果実エキス、ヒドロキシプロピルグアーガム、トコフェロール、フィチン酸、ラベンダー油、トリオレイン酸ポリグリセリル-10、アルギニン、クエン酸、酸化銀
|
保存方法 |
直射日光を避けて、高温多湿になる場所には置かないでください。
|
使用方法 |
適量をとり泡立てて体を洗ったのち、すすぎ流してください。
|
使用上の注意 |
- 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
(2) 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、目に入らないように注意し、入った場合は水で洗い流してください。
- 石けんの特質上、ノズルが詰まりやすくなります。詰まり防止のため、ノズル先端を定期的にぬるま湯などで洗浄してください。
- 天然由来原料を使用しているので、製造日によって色が変わることがあります。また、保管状況などにより色が変わることがありますが、品質には問題ありません。
|
メーカー名 |
木村石鹸工業株式会社 |
ブランド名 |
木村石鹸 SOMALI |
木村石鹸のこと
木村石鹸は、大正13年創業の石鹸メーカーです。
今もなお、職人が手作業で「釜焚き」によって石鹸を製造することにこだわっています。このような昔ながらの釜焚きによる石鹸製造には、職人の経験と勘が必要となります。例えば、鹸化の具合は、油脂の種類、年間の気候、気温、湿度などさまざまな状況によって微妙な変化があります。そのため、職人は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚をフル動員!アルカリの強弱は、製造中の石鹸を自らの舌で舐めて判断したりもするのです。
木村石鹸では、科学的根拠に基づいた安全性の高い商品開発を行い、原材料レベルでの安全性だけでなく、製品そのものの安全性をしっかり確認しています。動物実験も行いません。
また、単に洗浄力の強い洗剤を作るのではなく、「真のエコ」を見極めた、より良い洗剤をつくります。生物分解性が高くても、洗浄力が弱ければ使用量は多くなりがち。環境負荷についてもしっかり考慮しながら、「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた洗剤を開発しています。
STORY #002
SOMALI (そまり)
「 SOMALI (そまり) 」は、果実やハーブをはじめとする、天然素材のやさしさと素材に備わっている機能性を生かした、ハウスケア&ボディケア ブランドです。
『本当にいいを知ることから始まるくらし』という信念のもと、職人のこだわりが詰まった丁寧なモノづくりをモットーとしています。
“やさしさ”へのこだわり
SOMALIの石けんは、水の力ですすぎ落とすことができ、肌への残留の心配がいりません。
合成洗剤のような強力な洗浄力はありませんが、熟練職人の勘と技で徹底的に配合を調整し、洗浄力、安全性、使い心地のバランスのとれた“やさしさ”を実現しています。
“5つの不使用”
天然素材にこだわったSOMALIの商品には、多くの合成洗剤に使われている5つの成分を排除しています。
1.石油系界面活性剤 2.合成香料 3.合成着色料 4.石油系防腐剤 5.旧表示指定成分
伝統の“釜焚き製法”
木村石鹸の創業から続く、昔ながらの釜焚き製法を継承しています。
この製法は、職人が目や舌で確かめながら、高温の釜を一日炊き続ける過酷なもの。SOMALIのようにヤシ油などの天然素材から石けんを作るには欠かせない製法のため、機械での大量生産は行わず、職人が途方もない手間と労力を費やし丹精込めて作っています。
【ORGANIC STORY 取扱製品】
・台所用石けん(ポンプタイプ) 300ml
・キッチンクリーナー 300ml
・トイレクリーナー 300ml
・バスクリーナー 300ml
・洗濯用液体石けん 600ml
・衣類のリンス剤 600ml
・ハンドソープ 250ml
・ボディソープ (ラベンダー) 500ml
・ボディソープ (ひのき) 500ml
・ギフトセットB/水回り4点セット
・ギフトセットE/台所3点セットセット
・ギフトセットF/ハンドソープセット
STORY #003
ボディソープ(ラベンダー)
木村石鹸の「ボディソープ(ラベンダー)」は、肌をやさしく包み込むもっちりとした泡と、石けんならではのさっぱりとした洗い上がりを兼ね備えた、ボディ用液体石けんです。
「ボディソープなぬるぬるして苦手」「固形石けんのさっぱり感は好きだけど、洗い上がりの乾燥が心配…」このようなお悩みを持つ方にも、心地よく使っていただけるよう開発しました。
安全な成分にこだわりながらも、肌にやさしくしっとりとした洗い上がりです。
使う瞬間にふわりと香る、天然ラベンダーと天然ひのきの2種類の香りをご用意しています。その日の気分に合わせて、またはご家族の好みに合わせてお使いいただくと、更に楽しみの幅が広がります。
いつものバスタイムが上質な癒しの時間に。
【ラベンダーの香り】
おもわず深呼吸したくなるような穏やかな香りで、 ヨーロッパでも古くから愛されているハーブのひとつ。
古代ローマ人が、入浴の際にラベンダーを入れていたという一説があり、ラテン語の「Lavare(洗う)」が名前の由来になっているとも言われています。
※本販売ページは、天然ラベンダーの香りです。天然のひのきの香りは他ページからご購入頂けます。
【お手入れ方法】
1.1〜2プッシュを目安としてお使いください。
2.1〜2プッシュして泡立てネットやボディタオルと一緒のご使用をオススメします。
※石けんの特性上、詰まりやすくなっています。キャップを定期的にぬるま湯で洗浄してください。
商品を購入する